あなたのiPadですぐに使える!iPad操作を自動化するショートカット6つ

YouTubeからお越しいただいた方へ。
ショートカットのダウンロードリンクは
記事のいちばん下にあります。

iPadユーザのみなさん
こんな悩みありませんか?

・せっかくiPad持っているのに
 動画しか見てない


・多機能なのは知ってるけど、
 どう使えばわからない。

この記事を読んでいただけると、
今までよりもiPad操作が少しだけ便利になります。

そして使いこなしている感が出ます(笑)

※ショートカットの機能を改善し、
Launchをダウンロード
しなくても使えるようになりました

この記事で紹介する内容

1.ショートカットアプリとは?
2.紹介するショートカット6つの機能
3.あなたのiPadで使うための設定方法

iPadのショートカットとは?

みなさんのiPadに
こういうアイコンのアプリはありませんか?

ショートカット

おそらくほとんどの方のiPadでは
一度も使われることなく、
眠っているアプリでしょう。

しかし、このアプリ使いこなせると
すごく便利なアプリなんです。

ショートカットアプリの機能とは?

ひとことで言うとあなたのiPadの操作を
自動化してくれる機能を持つアプリです。

複数のアプリの機能を
組み合わせることもでき、
毎日iPadでやっているような作業を
自動化することができます。

文章で説明しても、
なかなかイメージができないと思うので、
実際にどういう機能を使えるかお見せします。

ショートカット6つの機能

この記事で紹介する
ショートカットは6つあります。

①Movie
②Search On
③クイックノートを作成
④新しいツイート
⑤New Note
⑥予定を作成

それぞれの機能を解説します。

Movie

このショートカットを起動すると、
iPadのウィジェットの中から
人気の動画アプリに
簡単にアクセスすることができます。

Movieでアクセスできる
動画アプリは以下4つです。

・YouTube
・Amazon Prime Video
・Netflix
・hulu

実際に起動してみると、
このような動きをします。

某ウイルスの影響で外出ができない今、
1日中 iPadで動画を見て過ごす方も多いのでは?

そんなあなたのiPadに
欠かせないショートカットになるはずです。

Search On

このショートカットを起動し、
入力した文字を
以下のいずれかから検索してくれます。

・Google
・Twitter
・YouTube
・Instagram Hashtag
・Amazon ※英語サイトに飛んでしまいます

アプリ4つ分の検索機能が
ギュッとひとつのショートカットにまとまり、
アプリをホーム画面から探す手間が省けます。

地味な機能ですが、
よく使うアプリを網羅しているので
積み重なると大きな時短になります。

クイックノートを作成

このショートカットを起動すると
GoodNotes5を開き、
すぐに書き始めることができます。

何か急にアイデアが浮かび、
書き留めたいときに
すごく重宝しているショートカットです。

クイックノートを作成

新しいツイート

このショートカットは名前の通り、
起動するとTwitterを開き、
すぐにツイートができます。

僕はTwitterも毎日更新しているので、
アプリを開かなくても
ウィジェットからボタンひとつで
ツイートができるので気に入ってます。

New Note

このショートカットを起動すると、
文字を入力する画面が開き、
入力した文字の名前で
Evernoteのノートを作成して、
アプリを開いてくれます。

僕はメインのノートアプリを
Evernoteプレミアムを使っていて、
急に思いついたアイデアから
仕事帰りに購入する歯磨き粉まで
なんでもメモに入れています。

このショートカットを使えば
書きたい時にすぐにEvernoteを
使用することができるので
すごく重宝しています。

予定を作成

このショートカットを起動すると
Googleカレンダーが開き、
すぐに予定を入れることができます。

僕はすぐに忘れてしまうので、
予定は全てGoogleカレンダーに
入れて管理しています。

YMK-BLOGを開く(おまけ)

このショートカットを起動すると
僕の Youtubeチャンネルが開きます!

メインチャンネルとサブチャンネル
どちらを開くか選ぶこともできます。

ぜひみなさんのiPadの
いちばん目立つところに置いて、
毎日使ってください!!!

iPadで使うための設定

他人が作成したショートカットを使う場合、
「信頼されていないショートカットを許可」を
有効にしないといけません。

設定方法はすごく簡単なので、
こちらの流れでiPadを操作してください。

①設定
②ショートカット
③信頼されていないショートカットを許可

設定はこれだけです。

あとはこちらのリンクから
使いたいショートカットを
ダウンロードしていただければ、
みなさんのiPadでも使えるはずです!

ショートカットのダウンロードリンク

Movie ※huluに対応しました
https://www.icloud.com/shortcuts/9ad9a5fa8d1e4101b9a9bda38bcab0a0

Search On ※2020/5/16 Amazon検索の機能を削除しました
https://www.icloud.com/shortcuts/702b955ca79a481b873bc8d8e85edad6

クイックノートを作成
https://www.icloud.com/shortcuts/d00941a2ca4245cba0593a8f7e04b36b

新しいツイート
https://www.icloud.com/shortcuts/483df54c9a89450294a8e69a15e88c54

New Note
https://www.icloud.com/shortcuts/523dfab24fcd437185a975ec02a2605d

新しい予定
https://www.icloud.com/shortcuts/a2430b6f0b444ede81aff946b0e47ce8

YMK-BLOGを開く(僕のYouTubeチャンネルが開きます)
https://www.icloud.com/shortcuts/9079660ddd374df1908cec8387a0e2f2

Youtubeに投稿している動画では、
実際のiPadの操作で詳しく解説しています。

1 個のコメント

  • はじめまして
    興味深い内容でワクワクしています
    さて、信頼されていないショートカットを許可する
    をオンにできません
    対処方法を教えていただけないでしょうか

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。